忍者ブログ
::ADMIN::
C.N.M.N.
管理人ma-may(まーめい)。15歳の誕生日にゾンビ化したユルいグヲタ。キラキラしてないディズニーが好き。
07月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
       風見鶏と呼びたければ呼べよ。   
      
JAL乗ったんで、ゲストボブアイガーのやつ見た。
ボブアイガー大統領が爆誕してたら、日本も買収されただろうか。
いっつじょーく、ははっ。
ピクサー買収発表30分前に、ジョブズから医者と妻しか知らない癌の再発を告白されたくだりは、何故か船越英一郎が出てる2時間ドラマの崖のシーンが頭に浮かんだ。

ボブアイガーの話聞いてから見るフリーガイは最高だな!
ライアンレイノルズがきじまりゅうたに見えてきた。
なんでブルーシャツガイが人気出るのか分からんな。プレイヤーのサングラスや銃を奪うって、それただのお邪魔キャラじゃない?桃鉄の貧乏神みたいな。貧乏神も人気か(?)。

###############

キャンディケーンのグーフィーはクリスマスのアッヒョだし、
カボチャのグーフィーはハロウィンのアッヒョだし、
うさちゃんグーフィーはイースターのアッヒョだし、
バナナのグーフィーは夏のアッヒョなんだよ。

アッヒョはグーフィーの笑い声から生まれた妖精かもしれない。

###############

島香さんと大平さんの声が聞こえる(幻聴)
パパグかな?グムビかな?短編かな?

拍手

PR
   
   
       マイナー志向。   
      
グラサー全滅やん

やっぱり紙袋柄つよいな。トレーは紫フード柄が良かったんじゃないか。
パーカーはフード柄か。やはりポッケのチュロスが決め手となりましたね。
ボックスもフード柄…パークフードグッズを入れろということか。

つうかこれインパ予定ないからいつ買うねん。朝オンラインで買うしかない?全部瞬殺やん?

###############

スタスマ終了と聞いて、そういやインストールしたまんまだったな、と思ってやってみたら、ストーリーにもカードにもグーフィーさっぱりおらんやんけコラァ!
スポーツを題材にした(一応)ディズニーのゲームでグーフィー出さんとはどういうことだ?!!

いままでやったディズニーのアプリゲームで一番酷い扱いだ。と思ったけど、マジクロではあんまり強いカード出なかったし、KHuxダークロードも雑魚カードしかなかったな。

###############

JALの機内エンターテイメント見てたら、アメリカのトーク番組みたいなのに「ボブ・アイガー」って書いてあったけど、これってあのボブ・アイガー?
いやほかに何アイガーがあるんだって話だけど。

拍手

   
   
       つべなら見れる?   
      
ディズニープラス値上げするのに配信終了がこんなにあるの???
は?「グーフィーのホームシアター」が配信終了?!!!あの配送待ってる時の尻ダンス〜ふて寝の流れが最高のアニメを???!!(ステイホームにも尻ダンスあるけど、あれは誇張しすぎ)
ミッキーマウスとロードレーサーズのセンセーショナルサトー(佐藤琢磨)回も配信してないのに???(シーズン2の20話が抜けてる)

つうか「イカボードとトード氏」ってあったんだ。イカボードの短編はよく見るけど、トード氏のは見たことないな。
「ピーターパン2」も終了なんだなぁ。
そういや上戸彩ってよくディズニー声優やってるけど、風間先生ってなんでディズニー吹き替えやってないんだろう。声優経験あるのに。
オファー来ても恐れ多くて断ってるのかな。オーディションで熱量凄すぎて落とされてるとかw
風間先生だったら、外ヅラはいいけど中身真っ黒のヴィランをやって欲しいな。ラセター期ヴィランズやんけ。

ところでこれだけディズニー作品をマイナスしといて、外部の作品を増やすんですね。
TBSドラマもやるなら、池袋ウエストゲートパーク、木更津キャッツアイ、マンハッタンラブストーリー、タイガーアンドドラゴン、うぬぼれ刑事、ごめんね青春、カルテット、監獄のお姫様、俺の家の話あたりも配信してくれないと割にあいませんなぁ。

###############

ファンダフルも値上げですね。
でも最新の会報でCMBショープロデューサーの「I2Iはグーフィーとマックスにとって特別な曲だからこの曲を使うしかないと思った」という話を聞けるので、継続しようと思ってるよ。新サービスも使ってみなきゃわからないからね。
そんなこと言ってて、後でやっぱり解約ってなったら解約が面倒ってパターンになったりしてw

解約といえば、年間一万はかかってるけど、ログイン出来なくて解約できないのがふたつくらいあるなぁw

拍手

   
   
      
なんか「ハロウィンモーニングパスポートみたいに早く入れるパスポートを13000円で売って、ショーを確実に見れるようにして欲しい」って意見を見たけど、それは朝イチ入れるパスポートがやたら高くなるだけなのでは。

みんなラス回エントリーしようとして玉砕してるから知らんだろうけど、初回はかなり確率高いよ。確実じゃないけど。
特に時間差で入場してたときは、初回は朝イチ入った人しかエントリー出来ないからほぼハズレないはずだよ。確実じゃないけど。
それが500円の差額で済んだのに、3000円以上出してもいいと言うのか?
そんなに見たいならなんでラス回で玉砕するんだ?

それに朝弱いので朝早いのはちょっと。
あと実家から行くと通勤ラッシュに巻き込まれるし、ホテル泊のときはゆっくり朝食を楽しみたいし。
ファーストリゾートの朝食かなりボリュームすごいのよね。目玉焼きにデカい厚切りベーコンがドカドカとついてくるので。って何の話だっけ。

でも、運が良ければ1日2回見られるってメリットはあるかも。
JALパックとエントリーで森劇3回目と4回目見たときは忙しかったなw

###############

夢の通り道終わっちゃった…。先週実家で見たのがあたしにとって実質最終回だったね。

Dヲタになってから地方に住んだら夢の通り道やってなくて絶望したわ。
関東に戻ってきてもしばらく忘れてたわ。
つうかその時間Eテレのクラシック音楽館見てるから、気がついたら10時回ってるってのがよくあったわ。

###############

ちょっと前にTDRのアンケートの狂気質問が話題になってたけど、あれ結構前からあったで。
あれとおんなじような質問が半分くらいあるからかなり気が狂うやで。
つうかそもそもアンケートの内容をネットに載せてはいけないと書いてあるはずだが?

拍手

   
   
       海はすばらシー。   
      
東京ディズニーシーは今日で20周年!おめでとう!とーおきょーでぃずにっしー♪
初めてのシーの思い出は、KH2で気になったシーソルトアイス(形状違うけど)が食べたくてシーに行ったけど、2月の北風ビュービュー吹く寒い日で、アイスワゴンがどこもやってなかったw海底ですら閉まってた。
あとリズムオブザワールドやってたけど、ショーを待って観るという概念のないワンデーが手を出せるショーじゃなかったよ。…ちょっとくらい見とけばよかった。

Dヲタがされる面倒くさい質問として「ランドとシーどっちが好き?」ってのがあるけど、
「(そんなの時期やそのときやってるイベントにもよるし、そもそもどっちも好きだし、第一それを聞いてどうするつも)お酒が飲めるのでシーですね。景色もいいし。」
と答えるね。ランドと答えると子供っぽいと思われるかもしれないとちょっと背伸び感も出てる回答。
でも今ランドでもアルコール飲めるのよね。緊急事態云々だと飲めないけどね。

まあ、春のシーが最高かな。綺麗な花がたくさん咲いてるし。
春のイベントはスプリングカーニバルとファッショナブルイースターが好きだな。スプリングヴォヤッジもいいね。うさぴよはよくわからない。

拍手

   
   
       そんな寒いことはしない。   
      
どんな大層な御託を並べても、最後に「政府が悪い」と締められてたら、鼻で笑ってしまうね。

それはそうとうちのテレビ、NHK総合と朝日がお亡くなりになったんだが?!
日テレ系の情報番組流してるケーブルテレビはジャミジャミが少しマシになったけど、今週の番組表見たら、日テレ系の情報番組が殆どなくなってる。おい、ヒルナンデス見れへんやんけ!

あとクラシックTV寝過ごしたから、再放送録画予約して「あーEテレでよかったー」とか思ったら、甲子園でやらへんやんけ!つうかいつまでやってるんだ甲子園!学生は勉強しろ!

ついでにネプリーグSP、ノーグーフィーだったんだが?!
2時間やってノーグーフィー!ミッキーもミニーもドナルドもプルートもダッフィーも出たのに!ノーグーフィー!2時間!ノー!グーフィー!

まあ、スケリントンとファシリエ出たからゆるす。
あと会見の時に小さい頃からグーフィーが好きって言ってくれた佐藤隆太が出たから厳密にはノーグーフィーではない?
あと、トゥーンタウンのガスステーション。

###############

最近のディズニーソングランキングって、ほぼメンケンでロペス夫妻が混ざるって感じね。

拍手

   
   
       おもてなしの笑いの精。   
      
日本のディズニープラスでもグーフィーさんの新作見れるで。早っ。思ったより早っ。つうわけでディズニープラス入ったでー。…チッ。
もうauのディズニーパスもサ終しちゃうもんな。あれと200円くらいしか変わらないと思えば…。見れるのも多いし。

「グーフィーのステイホーム教室」ナレーターは銀河万丈さんか。グランドサーキットレースウェイ!
あの独特の抑揚を表せる吹替は銀河万丈さんがぴったりなんじゃないかなとか思ってたら、本当に銀河万丈さんだったw
それにしても3本で5分って本当短いwひとつがファイアボールくらいw
でも安定のグーフィーって感じで見てて笑顔になっちゃうね。「イッキ見の楽しみ方」はグーフィーの表情が終わりまでほぼ変わらないのになんであんなに面白いのwwwツッコミ追いつかないw

そういえば「グーフィーのホームシアター」ってもう14年前なんだね。…じゅう…よ…?

拍手

   
   
       かゆうま。   
      
腕の腫れはだいぶひいたけどかゆい。掻きむしってるうちに肉が腐れ落ちたりしないだろうか。スコットきたー。

そして不意に見た青柳教授還暦のツイートに涙する昼。ミッキー、よく見ると袴っすね。
1995年というと、グーフィームービーの頃か。

あとなんかブラウザでTwitterが見づらくなったんだけど。

拍手

   
   
      
「グーフィーのステイホーム」のひとつがYouTubeで観れるよ!期間限定みたいだけど。(いつまで?)

タイトルの刺繍かわいい!
なにかを切るときのベロの動きがいいw
レミかよ!

そのうち日本のディズニーマイナ…プラスでも見れるのかな?ディズニージャパンがよっぽどグーフィーを軽んじてなければなぁ???
あー、ディズニープラス入会どうしようかなー。グーフィーのアニメ見れるならいいけど、やらないなら入らなくていいかなぁー?

###############

これは…ミキフレのコラボカフェ

「おとぼけバリスタのカフェラテ」は100%グーフィーさんが描かれるの???センストはランダムなのに。

そういやオンクラ(行かないけど)の会場調べてたら、スクエニのカフェっての見つけた。
ひとりで行ってもいいけど…ワクチン完了したら…行こう、ね?(チラッチラッ)

拍手

   
   
       ミキグきてる。   
      
最初コレ「ふ〜ん、ミキヲタ向けの投票か〜」とか思って見てたら、アラフォーのDヲタに刺さるデザインばっかりで腰抜かした。

一応第1希望紙袋柄、第2希望グランドサーキット柄、第3希望紫紙柄で投票してるけど、物によっては大変迷って困る。
タオルは紙袋柄、収納ボックスはグランドサーキット柄(トミカ入れるんだ!)(※持ち運び不可)、トレイは紫紙柄で固定かなと思ってるけど、トートとポーチで困ってる。

これ1位じゃないと商品化しないんですか???2位じゃダメなんですかああ!!!つうかトートとポーチ分けようよ!トートは紙袋柄、ポーチはグランドサーキット柄がいいよ!
パーカーも着ないからいいやとか思ったけど、紫紙柄のポッケからチュロス出てるのズルい。グランドサーキット柄もいいし、シードッグスもいいな。

###############

JALのダイナミックパッケージのショー鑑賞確約パックいいな。スポンサー様ありがとう!
こういうのを利用できるのは地方民の強み。

ところで、ふぁくおかにいた時は「グランド遠方リアム」って言ってたけど、今はどう呼んだらいいですかね。
「離島アイル」ですかね。(離島って言うな!)


話変わるしどうでもいいけど、「まん延防止措置」という言葉を見るたびミニーオーミニーのマンボパートが頭で始まってるw
なんで慢延の慢がひらがななの???

追記…もしかして:蔓延

###############

これもいいミキグ。Honeysで購入。

拍手

   
       
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 8 10 11 12
13 14 16 18
20 22 23 24 25 26
28 29 30 31
プロフィール
HN:
ma-may(まーめい)
性別:
女性
職業:
事務員。
趣味:
ディズニー・スワローズ・Eテレ他
自己紹介:
出身は千葉県。たまたま浦添市に住んでやきう熱に火がついた。15年ぶりに千葉県民。
低身長、童顔、貧乳のロリ(ババア)三大要素を兼ね備えたコミュ障のグヲタ。
TDLと同い年(ちょっと早い)。
ゾンビだけど腐ってるのは根性だけ。
幼少期→ピーターパン好き
中高生→さっぱり舞浜に行かずLIVE三昧
ニート期→所謂バンギャ
社会人→ナイトメアビフォアクリスマス好きなのでハロウィンきっかけにディズニー好き
'07のホーンテッドロッキンストリートですっかりDヲタに。

The SLUT BANKSとかhideとか好き。
EテレとかダスターDも好き。
ブログ内検索
最新コメント
[03/01 ma-may(まーめい)]
[02/28 MeG]
[01/15 ma-may(まーめい)]
[01/14 水]
[12/15 ma-may(まーめい)]
アーカイブ
アクセス解析
忍者アナライズ
    
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright © C.N.M.N. + Template Design BY © Pavloba
+++ 忍者ブログ + [PR]
+++