忍者ブログ
::ADMIN::
C.N.M.N.
管理人ma-may(まーめい)。15歳の誕生日にゾンビ化したユルいグヲタ。キラキラしてないディズニーが好き。
07月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
       THE SLUT BANKS 新宿LOFT   
      
やっぱりLOFTはいいね。広くて。人いっぱいだったけど。
個人的に新宿はスラットのライブを初めて見た場所(かつてのリキッドルームでだけど)だから懐かしい感じ。
追記:そういやLOFTもBAD BANKS以来だったな。TDS10周年の日。

以下ライブレポならぬメモ。

激愛多め、チクロなし

モスラ WAR MAD ならず者(激速) メタマイ アイル そーしー わなべ please ピカバン Trust 朝 デビモン 最終飛行 toy どん底 事情 メタリック 勝負師 (※順不同)

・マジックショー檻の中から美女…じゃなくて、今日の主役戸城“ダックリー隊長”憲夫さまが登場!
・よしろーさんとおいちゃん一緒につかみのネタ。あ、これ去年の春の海のアラビアで見たことあるw(組んだ手をひっくり返すヤツ)
・それと紙コップの水が消えるマジック。何年か前のお天気マニアっぽいwww
・最後は手錠をかけたおいちゃん(経験者w)が美女…TUSKと入れ替わる。のにもビックリしたけど、おいちゃんと一緒にシンヤマンがいたのにビックリしたw

(ポジティブw)LADIES ROOM
・じょーじさんあの足でジャンプしながら回るとか無理するなぁ;
・anarchy in the UKやるとかフェスみたいw

THE SLUTBANKS
・カネタクからおいちゃんに「お誕生日おめでとうございます。いくつになったんでしたっけ?」w天然www
・ぴーこグッズの売れ行きが好調らしく、ジェットのわんちゃんグッズも地味に待ってるw(当方圧倒的犬派)(猫も好きだけど、アレルギー持ち;)
・アンコールメタリック、デビルラフィンにフトシにGeorgeに…ステージの人数が多い;

・サブステージ側にデカいバルーンとか花とかいっぱい。
・拓殖大学除籍大山正篤って…wwwwww

拍手

PR
   
   
       新宿心音会板谷祐2015春 新宿JAM   
      
心音会9周年かぁ。
そういや9年前の9月から半年間だけやってた前のブログ(サービス自体終了したので今はすっかり消滅したと思う)のテキストをパソコンに残してたんで読んでみたら、結構心音会のことについて書いてあった。すっかり忘れてたけどw
初めて行った心音会は12月のベイシスだったかな。
当時神戸にいたんだけど、順番先のほうだろうと思いこんでいたらまさかのトリで、新幹線間に合わないからなんとか夜行バスに乗せてもらって、翌朝何事もなかったかのようにエクストリーム出勤した思い出w(ライヴ自体の思い出は;?)
それから千葉に戻って、2・3回くらい見て、なんやかんやで7年ごっそり空いてw、そしてまた人里離れたとこにいるのに何故か前よりスラット(※蘇生後比)も心音会もライヴ行くようになった、と。

そういや9年前の5月といえばとある方の舞台を見に新宿に来てたw初めて見るからすっごい心待ちにしてて。


と、まあ話戻して心音会ね。なんか椅子が少なめだったような。立ち見はいっぱいいたのに;
今回はスラットの曲は多めだった。PLEASEもやってくれたし(そういや2日Pika-Bangやらなかったなぁ)。スラットの曲って、爆音ver.半去勢ver.心音会ver.で3倍美味しいよねもぐもぐ。それぞれTUSKのうたいかたの違いも楽しめるしもぐもぐ。

あと少年の詩もやってくれたし、
TUSKのGood-byeは癒しだね。
AMNESIAの曲もやってくれた。懐かしい!
それと2月の百直SLOW DOWNのお返しとばかりにLittle piece of heaven。
おいちゃんの55歳バースデイライヴも楽しみですな!還暦は森重さんに任せるそうだけどw

LCはなんとなく番号と曲がわかってきた。ような。
そういやアンコールの合間のSEが半去勢のザバーーンソングw

拍手

   
   
      
7月5日のスラットは新宿LOFTなのね!しかもLADIES ROOMと2マンなのね!
あとマジックショーとかもやるみたいで。アキットさんではないのか←

2月の本八幡の百直&心音会が良かったから楽しみだな^ ^
LADIES ROOM観たのは復活後に1回だけだな。あんときも新宿LOFTだった。で、何年前だっけ?

んで最近ルナフェスとか話題になってるけどよくわかってないやつ←
この前コンビニのポスターをぼーっと眺めてて、「これが噂のアレ?うわメッセでオールスタンディングで整番なしとか大丈夫なの?!」とか思ったりしたけど。

で、近頃「ここまで出すならZi:KILLも出せよー」って声をあちこちで聞くのね。
まあ、まずスラットはないだろうなw出るとしたらvezも出て欲しいかなwww
心音会…もなんか違うかな。
Zi:KILLはTUSKが今こんなナリだからって遠慮してんなら、ステージにスクリーン降ろして当時の映像を映して、本人達はその後ろで演奏とかすればいいんじゃね?w
でもあたしはTUSKがうたってる顔を見たいし、Zi:KILLのライヴはなんやかんやで見た事ないから、袖に潜り込んでコッソリ見たいw

まあ、出たとしても行けないと思いますが。
日程的にねえ。次の週なら帰るんだけどねぇ。スラットがありますからね。


それにこれでチケット運使うんなら、D23EJのチケットのEチケとれたほうがいいw
結局あたしはディズニーヲタクってことかい。
そうだよぼっちでパークに行ったりする、3次元より2次元が好きなキモヲタなんだよ…(☝ ՞ਊ ՞)☝

拍手

   
   
       THE SLUT BANKS 吉祥寺GB   
      
「「とおーきょーまっどすとーおーりー!!!!」」
「「もぎとれぇぇぇ!!!!」」
のWシャウトは最高ですな!
スペシャルゲストはなんと高木フトシ。良かった当たりのほうで←
TUSKとフトシという、自分の中の二大ボーカリストがスラットのステージに!!!
フトシ見るのいつ振り?BAD BANKS以来???つうか何年前だ?


どこにも寄りかからずに見てたんだけど、案の定へとへと;帰り階段登るのしんどかったw
生さだは見てたような見てないような← キヨシローのSONGSは覚えてる。

##################

そういや昨日住んでる()とこの近くでビッグマウンテンさんとBEAKさんが出るライヴがあったらしい。
つうかBEAKさん本当はスラット行きたかったんじゃ。

拍手

   
   
       死霊半去勢 今池Tokuzo   
      


うみゃ~ぜみそかつ~。

人生初の名古屋で、生まれて初めてみそかつ食べた。うんまいね!
味噌ダレが絡まって鉄板で焦げたキャベツも美味しいね!

肉食べて元気つけて夜は死霊半去勢。
1月の半去勢で当たった例のアレをつけて。竹Pもう既にしてないけどな。
TUSKにも、おいちゃんにも気づいて貰って嬉し恥ずかし←
でも今回は何も当たりませんでした。

半去勢盛りだくさんで楽しかった。
“Ballad”やってくれたし。ライブで聴くのいつ振りだろう?
新曲の“GAIN AGAIN”も聴けた!

“缶BEER”をCMソングにしようと半ば冗談で言ってたら、竹Pが本当に各社に曲を送りつけたところアサヒから返事があったらしい。Zi:KILLファンがいたらしいw
スーパードライのポイント集めてるって話で「別にCM出演狙ってる訳じゃないけど」って、あれこないだ本八幡で「福山雅治と共演s…もがもが。

それにしても座ってるだけなのに後で体がギシギシなったんだけど。結構バランス厳しい椅子だったけども。
なんなのこの虚弱体質っぷり。吉祥寺大丈夫か?!バラバラどころかズタズタになるんじゃないか?

##################

そういや今日住んでた()とこの近くでおんどこどんやるみたい。去年あっちでやったのに。
その前のパレードはこっちだから交互にやる感じなのかな。

拍手

   
   
       新宿心音会&百直 本八幡Route14   
      
新宿心音会板谷祐
・心音会はこれで5回目。…未だ片手で数えるほどとは。
・にゃんにゃんにゃんの日なのでI love catからスタート。
・Zi:KILLの曲はそれとTouch me。
・そういえばスラットの曲は二日酔いのラプソディーだけだった。昨日一昨日スラットだったからなぁ。
・クリオネと聞いたらバッカルコーンしか思い浮かばない残念なオタク脳ですんません。
・聖子ちゃんカバーは青い珊瑚礁だった。
・舞浜通ってる間も年に一回くらいは心音会行ってればよかったなぁ。LCなにがなんだかわからんし。と、今更。
DVD買えばいいのか。(←買ってないのか)


百直
・「エクスタシーサミットにようこそ」wからのWILD ONEからスタート。
・Zi:KILLを「ビジュアル系のはしり」とか、LADIES ROOMを「エクスタシー系の腐ったミカン」とかw
・イントロ聴いてあれ?とか思ったらまさかのSLOW DOWN sing by 直。
・最後らへんの「うぉおお♪うぉおお♪」の上下の動き()を再現する百ちゃんwwwwwやめてwwwwww曰く、「ビジュアル系の動き」だとかwww
・「人生は短いのにやり直しがきかない」とボヤく百ちゃん。口紅塗ったやつってこれですねw
・ちびまる子ちゃんのヒロシの真似が上手すぎwww
・Wonderful Tonight聴けた(・∀・)百ちゃんも声全然衰えてないから軽く感激。

拍手

   
   
       昨日のコト。   
      
なんで昨日かっとを聴いていたかというと、
突然"I'm here now"か"ゲームの達人"が聴きたくなって、とりあえずCDを漁ってみて、ORCAはあったけどどっちも入ってないのしか見つからなかったから仕方なくかっとのソロアルバムを聴いていたという訳で。

そして思いついたようにようつべ漁ってみたけどそこにも無くて、
旧PCに取り込んでたかと思ったら入ってなかったので、今チクロ聴いてます。スラットの。

それにしてもcuttube面白いね。
弾き語りでORCAやshameのセルフカバーあり、hideのカバーあり。
"Art of Life"まで弾き語るとかwww途中10分くらいとばしたけど違和感なかったwwwww
X風ロケットダイブとかZilch風TELL MEの悪ふざけっぷりもありwww

高校生のときのライブ映像とかなw厳密にいえばライブ映像を観ているかっと達の映像だけど。コメンタリーみたいで面白いwww
それにしても若かりしころ(幼く、はない)からこの演奏技術とは。
こないだETVで見た高校生バンドよりずっと上手い。つうか格が違いすぎる。

そういやかっとって今いくつだ?40ちかく?
よくある社交辞令とかじゃないけど全然見た目変わらんのに!!
でもちょっと精悍な顔つきになったかも。つうことはあたしも40くらいになれば色っぽくなるかも(それはない)。

若い頃のかっとといえば"LEMONed I scream"のMVね。小文字shame解散イベントでコレ見て盛り上がった思い出w



みんな若いなぁ。っていうか、こうしょうがwww可愛いwwwwすぎるwwwwwんだけどwwww
アニキの髪型もなんだょそれ。

このトリビュートアルバムでいいのこれだけだったな。
他のやつみんな商業くさいんだもん!
このころshameはデビュー前とかは関係あるのかな?

せめてスラットが参加してればなぁ。でもそういうのおいちゃんが好きじゃなさそうだ。
DOUBTとかBacteriaとか…はベタだからHi-Hoとかやったら面白そうとか妄想してたw

拍手

   
   
      
(基本)4人組のバ~ンド
隊長はダ~ック
スラ~ットバンクスんんっん~
スラ~ットバンクスんんっん~
スラット結成前の
実家で見つけた19年前のフールズ
んんっんっん~TUSK若い
んんっんっん~しかも細い



これZIGGYも載ってたwちらっとだけだけど;
ちなみにこの頃舞浜ではペコスグーフィーが西部を行ってたよ←

このフールズきっかけに何故かZi:KILL熱が再燃して、それまで『IN THE HOLE』と『ROCKET』しか持ってなかったから、CDやビデオを取り寄せたりして買い集めて、既にないバンドの影を追い求めるという鬱屈した厨二時代を過ごしたってに言ったっけか。
そういやスラットバンクスの存在を知ったのはSHOXXだったなw
この頃未だびじゅ系雑誌離れしてなかったという。

つうかこの写真(右ページの)ハービー山口さん撮ってたのね。TUSKの自滅回路撮った人ね。
最近D界隈でも名前みるなぁ。何号か前のDファンにも写真とかインタビューが載ってたし。リゾートブログにも取り上げられてたし。(※キャスト編)(※キャラ編)
追記:来月2月21日発売のディズニーファンにまたハービー山口さんの写真が載るそうです。今度はキャラ写真みたいね。

是非真冬のアメフロで撮影して貰いたいwあ、でもパジャマでインパしたらDヲタに叩かれるwww←

###############

スラットの春のツアーの詳細出たね。
体力的な問題と、あとミッキーの手を当てた者の使命として是非半去勢公演に積極的に参加したいとは思ってるけど…
…うーん、やっぱり日程的にも会場的にもビッミョーだなぁ…。つうかキビシーなぁ…。
一体どこなら行けるんだろう???

ミッキーの手といえば、
ミッキーの左手(とヘンテコメガネ)、12/7の半去勢でTUSK付けてたのねw
そういやその日は「どうしてもBBB観たい病」を患ってたから、舞浜でクリスマスを堪能してたっけな。
もちろんぼっちでですが何か。

拍手

   
   
       死霊半去勢 代々木labo   
      
やっぱり半去勢は楽しいね。椅子あるから疲れないしね。
昨日後ろからおとなしめに見てたけど、家帰ってから死んだからね。気がついたら田中将大のドキュメンタリーで省吾さんがナレーションしてた;(AM3:00頃)
半去勢はTUSKが楽しそうでなにより。
広島のほうがトークが赤裸々だったけど、あれはべろんべろんに酔っ払ってたからかなw

・死霊半去勢は七人体制。
・竹P何故かミッキー手袋(右手)。プレゼントとは違うほう。TUSK何故か野球のグローブ。後にプレゼントになったけど。
・落し物のガーネットがついたラバーブレスをちゃっかり着けてるTUSK。1月の誕生石だから覚えといて←
後で「ガーネットが守ってくれてる気がするぜ~」うん、バハムート呼べるからね。
・竹Pのジャケットにツッコミ。TUSK「今年丑年?!」竹P「こういう羊もいるから」ああ、竹コブヒツジですね。(なんかタケコプターみたい)
・続いて涙の最終飛行2015で竹コブ美声を披露。流石は名門竹コブ家のプリンス様。
・狂気色の前に「ひとつになろう」ってもしやあなたは笑いの精…!紫の骨T着てるし。
・クラベガ手を取り合ってで何故かTUSKと竹Pハイタッチ。おいちゃん曰く「気持ち悪い」
・10月にTUSKと竹Pがランドに行った話。舞浜駅から仲良くソフトクリーム食べながらインパしたとか、スタージェットに密着しながら乗ったとか。
・ミッキー手袋当たったのに気が動転してて、気がついたらおいちゃんがぴーこにめろめろしてた。

拍手

   
   
       ( ՞ਊ ՞)   
      

※ゾンビグーフィーのファンキャップは自前です。

まさかまさかディズニーヲタクのTUSKファンにこれが当たるとか、本人に内緒の出来レースにしては出来すぎじゃないすか?やだこわい。
まあ冗談はさておき、すげえ嬉しくて「ぽれろら〜〜〜ん!」とか叫びながら代々木から舞浜まで走りましたね。これも冗談だけどね。

ミッキーの手(左手のみ)は竹P(ライブ中ずっと右手着けてた)とお揃い!( ՞ਊ ՞)auだし!←
それと去年の半去勢で話題のヘンテコメガネ(自覚あったんすね;)。これもう片方のレンズは赤って言ってたやつだっけ?たしかに「RealD」とか書いてありそうな感じだけど←
それにしても2つとも片割れとかwww

そういえば30周年の金グローブ、買おうかどうか迷ってたな。スペプラになってもデカいから結局買わなかったけど。
金グローブといえば道化師アモーレ仮面ね。

愛まごblogで見てからなんか嫌な予感がしてたんだよねw
ライブ中もずっと「絶対当たる気がする」とか思いこんでて。思いこみすぎて自分の番号が呼ばれたときは幻聴かと思ったw
いや、そんなに欲しかったわけじゃないんですけど。

でもこれが当たった人は全国の半去勢のライブにこれを着けて回らなきゃいけないみたい;
すいません無理です。舞浜案内なら出来ますけど!
でも半去勢のライブには持っていこうw「手を取り合って〜」でタッチしたいしwww
骨Tに、ミッキー手袋(左手)に、ディズニー骨ニーソというどこに行くんだかわからないいでたちになるな…。
ところで次の半去勢行くのいつになるだろう←

拍手

   
       
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 8 10 11 12
13 14 16 18
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ma-may(まーめい)
性別:
女性
職業:
事務員。
趣味:
ディズニー・スワローズ・Eテレ他
自己紹介:
出身は千葉県。たまたま浦添市に住んでやきう熱に火がついた。15年ぶりに千葉県民。
低身長、童顔、貧乳のロリ(ババア)三大要素を兼ね備えたコミュ障のグヲタ。
TDLと同い年(ちょっと早い)。
ゾンビだけど腐ってるのは根性だけ。
幼少期→ピーターパン好き
中高生→さっぱり舞浜に行かずLIVE三昧
ニート期→所謂バンギャ
社会人→ナイトメアビフォアクリスマス好きなのでハロウィンきっかけにディズニー好き
'07のホーンテッドロッキンストリートですっかりDヲタに。

The SLUT BANKSとかhideとか好き。
EテレとかダスターDも好き。
ブログ内検索
最新コメント
[03/01 ma-may(まーめい)]
[02/28 MeG]
[01/15 ma-may(まーめい)]
[01/14 水]
[12/15 ma-may(まーめい)]
アーカイブ
アクセス解析
忍者アナライズ
    
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright © C.N.M.N. + Template Design BY © Pavloba
+++ 忍者ブログ + [PR]
+++