忍者ブログ
::ADMIN::
C.N.M.N.
管理人ma-may(まーめい)。15歳の誕生日にゾンビ化したユルいグヲタ。キラキラしてないディズニーが好き。
07月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
       THE SLUT BANKS 代々木labo   
      
去年の今頃誠に失礼ながらスラットなんて見向きもしてなかったのに、7月にDRUMSONでライブ見てからすっかり出戻りな感じですんません。
いや、“どん底”を聞いたときから気にはなってたんだけど。…1年遅れて。
とにもかくにも今年はスラットとか心音会とかいっぱい行けるといいなぁ。春のツアーどうなるかわからないけど←

そんな2015年のライブ始め。代々木ラボせっま!

OAはBEAKのドラム。スラットとは北海道で一緒に回って、高校のときにはスラットのコピーもしてたとか。
metalmind聞いて思ったけど、タイプとしては満園っぽいね。
最後のドラムソロで「みんな知ってるの」って、なんでそれ??!

そしてお待ちかねスラット。
初っ端ネバダイならず者Trustinyou
BEAKさん言ってたように確かに死人出るわこれ。
IT FOR LOVE聴けた!
それとピカバンplease聴けただけでも満足。
でもどん底アリならvirtualpeopleやって欲しかった。メタルなのかは分からないけど、個人的にこれ聴くと頭振りたくなるw
本編ラストは予想どおりtoy。大トリは人間モスラ。

拍手

PR
   
   
       SAVING Mr.BANKS   
      



新…着。新着?!新春じゃないの???
世田谷スポールといいどうなってんのローチケw

この日のライブ、かなり売れ行きいいみたいで。
あー、混むのかなー。ぎゅうぎゅう詰めなのかなー。見えるかなー。
前の方でもみくちゃになるのもなー。昔は若いからよかったけど、今は豆腐みたいに崩れる自信しかないわー。

その前に休みもぎ取らないといけないんだよなー。まあ、それは多分なんとかなるか。

##################

あんまり詳しいこと書けないけど、
最近追い詰められたエルサの気持ちがよくわかるわ。雪の女王ならぬぼっちの女王だけど。
このままでは永遠の冬に閉ざされてしまうかもしれない。夏を取り戻すべきか。そのためにどうしたらいいのか。
でもあたし夏キライだしなー。
いっそのことノースマウンテンに逃げ込んでれりごーしたいよもう。

##################

そういやウォル約の感想まだ書いてなかった。
シュガラも。マレフィセントも。

拍手

   
   
       THE SLUT BANKS 稲毛K's dream   
      
千葉でスラットを観るのはいつぞやの千葉LOOK振り。…いつの話だよ。

そういやこのブログに「スラット 福岡 外す 理由」とかいうワードで来てるのいたけど、そんなのタワレコにスラットのCDが置いてないからに決まってんだろ。
って、広島のタワレコにスラットのCDがたくさん置いてあるの見て思った。

・OAいけない楽園。なぜかエックス。
・「い・け・な・い」にルージュマジックと続けるのはナシなのか?
・スラットになるとホールが埋まってきた。やっぱり関東だと客の入りが違うね。
・#0022夏の福岡振りだナー。←
・2011年の事が聞きたかったな←
・デビルモンキースパナおいちゃんのヘッドでシンバル叩きキター!…見えなかったけど。
・狂気色に\クレー ジー フォー ユー/が半去勢ver.から逆輸入。
・終演後TUSKさんにメッセージ付きのサインいただけて嬉しいvありがとうございます!

拍手

   
   
       死霊半去勢 スマトラタイガー   
      
半去勢公演は初めてだ。
爆音ライブもいいけど、こうやってのんびり(?)お酒飲みながら楽しめるっていいね。
そういやもうスラットをお酒飲みながら楽しめる年齢になったんだなって。蘇生前は未成年だったし。

いつものライブはMCもそこそこに立て続けに演奏するけど、
半去勢では曲の合間にトークを挟みつつ進行。
そのトークを聞いて、おいちゃん可愛いとかTUSK可愛いとか…じゃなくて、スラットって良いチームだなぁって思ったよ。

レポっていうか、ほとんど忘れてるし、うろ覚えなことを箇条書きで。

・TUSKサングラスのレンズがなぜか片方のみ。ちょっと眼帯みたい。
・カネタクフロアにいるときはYOSHIKIスタイルだったけど、ステージに上がるときは外してた。コルセット。
・もみじ饅頭は食べ比べないとわからないということで。
・おいちゃんの昭和歌謡チックな語りからの“人には事情があるもんさ”ヤベェこれいい!
・骨映(発音は骨↓映↑なんだね)第3弾抜かしてw第4弾まで考えてるそうで。
・で、テツジだっけギンジだっけ?
・TUSK白髪混じり…気にしてるのねw
・“缶BEER”竹Pの口バイオリンw
・首を痛めてるおいちゃんとカネタクの月の見上げ方で笑わされてからの“少年たちよ”
・「夜空を見上げて笑っていられるかい」が全く違った意味に聞こえるんですが。
・“森花処女林”についてTUSK「井上陽水らしいよくわからないタイトル」と言ったときに、会場のあちこちから漏れてきた笑いは「あんたが言うか」といった類いの失笑では。
・石井ちゃん「俺のインスト」オホーツク圧勝。なんだっけ、夢枕だっけwww
・カネタクはメンバーをなめすぎ。
・TUSKはバーガーを勧めすぎ。

拍手

   
   
      
ちょっと前まで「スラットのLIVEは〜年振りー」とかなんとか書いてたのに、グーフィーにすら会ってないこの1ヶ月で2回もTUSK見てるよw
もうひとつの地上骨沼に浸かってるから仕方ない。シーの骨沼より潤ってるが、毒素の強い骨沼に。
つうかシーの骨沼の人はそのまま埋葬じゃないのか?

今日のライブはこないだのDrum sonより見やすかったな。
カネタクはYOSHIKIスタイルじゃなかったw
"virtual people"と"walk"やったのは意外だったかも。
メンバー紹介でおいちゃんからの"デビルモンキースパナ"とか。
バラード系少なめだったな。まあ明日半去勢あるし。

最後に石井ちゃんひとり出てきて「いっぱい間違えてゴメン」と挨拶w
福岡のときよりはちゃんと弾けてる感じしたけどなwww

そして卓上カレンダーの付録は………なんだコレwwwwww
石井ちゃんファンにはオススメ?と言っておくかな。

拍手

   
   
       ガタゴトガタゴト   
      
路面電車に揺られて来ました広島~!
八丁堀、ってすごい京葉線感。
グーフィー、会いたいな…広島にいないかな←

あったすくさん!
今日のライブ頑張って下さい!
って違った!

iPhoneから送信



拍手

   
   
       すうぃんぎんすろう。   
      
7月のライブの終演後にJAZZっぽい"Find my way"が流れてて、そのことを姉にメールしたら、「半去勢のアルバムの曲じゃない?」と返ってきて、「半去勢、とは、なんぞや?」と、ディズニー情報は毎日チェックするくせに、スラットに関する情報はからっきしなあたしはググってやっと把握。と、同時になんで福岡でやってくれなかったのかと悔しく思ったり。

そして待ち望んだスラットバンクスもとい死霊半去勢のAL『Swingin' slow』
これDIEちゃんがいい仕事しすぎですね。
前述したFind my wayもピアノがいいなと思ってて、DIEちゃんが弾いてると知ったときは、流石いっときめっちゃ聴かされてただけはあるな、と。
缶BEERの大二郎のキーボードも良すぎですね。

もちろんTUSKの歌声が素晴らしいことは言うまでもないが、言ってしまおう。
#0022のウィスパーヴォイス、堪りませんね。

###############

先週ALがなかなか届かないからついカッとなってエッグスラットなるものを作ってみた。スラット繋がりw
なんかセレブで流行ってるらしい。

マッシュポテトと半熟卵を混ぜてパンに乗せて食べるというヒントだけで作った妄想セレブ料理。
マッシュポテトはじゃがりこ(バター味)で作って、マグカップに入れて、チーズ乗せて、卵乗せて(黄身に穴空けるまでもなく崩れた…w)、レンジでチン。
本来はビンに入れて湯せんするらしいけど;

で、それを混ぜてフレンチトーストに。

拍手

   
   
      
7年振り?の新宿心音会。ってすっげぇ空いたなぁ;
まあ、それには感傷的な理由などあるはずもなく、このBlog見て分かるとおりDヲタでいただけなんですが。
心音会400回やってるのかぁ。あたしが舞浜に通うペースと同じくらいじゃないか。

今日でTUSKは45歳!本国アナハイムのホンテと同い年!
ちなみにあたしは舞浜ホンテ(というか開園からあるアトラクションはだいたい)と同い年!

開場SEはXの『Vanishing Vision』。X熱がきてるのかしら。そしてホールには嬉しいことにシルバーシートありw
そして今日生まれて初めてTUSKがhideのうたをうたうのを聴いたんですが、それが“Good bye”という思わぬ選曲だった。境遇的には詞の内容にぴったり、なのかな。
それに続いて“ナニモイラナイ”。これも生まれて初めて生で聴いたZi:KILLの曲。思わぬ選曲だ。
あたしが一人インパで初めて乗ったアトラクションがトランジットスチーマーライン一周コースというくらい意外だった。(どうでもいい)

他にもスラットの曲やったり、オリジナルあり、有名どこのカバーありって感じだったけど、アレンジが格好いいね!
スラットの曲も全く違った感じに聞こえるもんね!
そして終演後のSEはZi:KILLの『Rocket』(どうでもいい情報を付け加えるとしたら、あたしがTUSKの声を初めて聴いたアルバム)。しかも結構大音量w
Zi:KILL格好いいなぁwww

もちろん今のTUSKのうたも格好いいけどね!
10歳の時に格好いいと思ってからずっと、
枯れても、潰れても、膨れても()格好いいって思えるのは嬉しいね!
つうかロマンス聴いたときも思ったけど、さらに輝きを増してるというか、
今のうたが一番好きかも。

拍手

   
   
       だっくさん、ね。   
      
あ、見慣れた背景。とか思ったら。
TUSKが舞浜だと?!
TUSKがランドにいただと?!

なんだよあたしなら案内できるのに!←
ドナルドに会うならトゥーンタウンに連れてくのに!
で、出てきたキャラがドナルドでなくグーフィーで、
そのまま流れで旦那(グーフィー)を紹介するのに!

つうかスラット骨Tこないだ着てったしな。TUSK着てるのとデザイン違うけど。昔のだけど。
マックスのウケが良かったやつね。

追記:あれ??良く見たらTUSK着てるのも昔のやつ???( ՞ਊ ՞)

bayfmのついでに舞浜なのかな。
でもランドってのがちょっと残念かな。
シーならドナルドと確実に会えるし。
骨だらけだし。
ビールも飲めるし。もちろんデイオブザデッドを勧める。

##################

オイコノミア観たwフトシ喋ったwwwシャベッタァァァ!

つうか経済番組ならどっちかっていうとおいちゃんじゃね?と思ったけど、話が違うか。株は関係ないし。

拍手

   
   
       THE SLUT BANKS Drumson   
      
企画・製作:世田谷スポールってなんすか?

3年前のBAD BANKS以来のスラット。あれ、タワレコのほうが近いっけ?
神戸にいたときダスボン観に行ったけど1mmも見えんかったわ。おいちゃん以外上半身脱いでることは確認できたけどw
だから今回どうかなと思ったけど、程よく見えたわ。程よく盛り上がってたし。

相変わらず昔の曲しか分からん(一応物販でアルバム買わせていただきました;)けど、やったのは
PLEASE
I'll go around
SAUCY
爆音だらけ
#0022
NOISY LOVE
トンネル
baby buster
ぱらり
TOY

ならずもの
朝がくるまで

どん底
パンデミックダンス


メンバー紹介 ロマンスの神様

こんなところかな。
ホールに電気ついて、アナウンス流れてもアンコールの声が鳴り止まないからまた出てきてくれた。優しい!おいちゃん下駄履きw
それで演るのがならずものとか分かってるぅ!

そういやTUSKに指差された気がしたんだけどw壁際からこっそり観てたのに;

拍手

   
       
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 8 10 11 12
13 14 16 18
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ma-may(まーめい)
性別:
女性
職業:
事務員。
趣味:
ディズニー・スワローズ・Eテレ他
自己紹介:
出身は千葉県。たまたま浦添市に住んでやきう熱に火がついた。15年ぶりに千葉県民。
低身長、童顔、貧乳のロリ(ババア)三大要素を兼ね備えたコミュ障のグヲタ。
TDLと同い年(ちょっと早い)。
ゾンビだけど腐ってるのは根性だけ。
幼少期→ピーターパン好き
中高生→さっぱり舞浜に行かずLIVE三昧
ニート期→所謂バンギャ
社会人→ナイトメアビフォアクリスマス好きなのでハロウィンきっかけにディズニー好き
'07のホーンテッドロッキンストリートですっかりDヲタに。

The SLUT BANKSとかhideとか好き。
EテレとかダスターDも好き。
ブログ内検索
最新コメント
[03/01 ma-may(まーめい)]
[02/28 MeG]
[01/15 ma-may(まーめい)]
[01/14 水]
[12/15 ma-may(まーめい)]
アーカイブ
アクセス解析
忍者アナライズ
    
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright © C.N.M.N. + Template Design BY © Pavloba
+++ 忍者ブログ + [PR]
+++