所用があって幕張に行くので、ついでに舞浜も行こうかと思ったけど、天気微妙だし寒そうだしでインパするのはやめといた。
それでも予約取ってたシャーウッドだけでも、と舞浜へ。ストア寄ったらラナウェイレールウェイのブランケットあったけど、思ってた10倍でかかった。あれ普通にくるまって寝れるやん。保冷バッグもでかいし、マグカップふざけすぎだろ。さすがアメリカ。
んでシャーウッドね。なんか年取ると、鶏とか魚とかさっぱりしたものばかりになるね。
ビーツのタルタルが見た目のインパクトの割にマイルドすぎて味がないな。
ショコラブリオッシュ(2色のパン)美味いな!チョコの苦味としっとり感、クッキー生地の甘さとカリカリ感がいい組み合わせ。
PR
正月グリ。(対面の人が写り込んでるので画像なし)
フロートにミキミニドナデジ。徒歩前グプル後ろチデ。セリフはフロート組のみ。そうだねにミニーつかないんかい。
グーフィーさんは能のような狂言のような手を前に出して歩く、着物着るとよくやるやつやってた。
お昼ご飯に抹茶タピオカ。氷ないとタピオカが吸いやすくていいね。タピオカボソボソのもあり、溶けてるのもあり。
ホンテスタンバイパスいつの間にか終わってる。また乗れへんやん。入るときグリムグリニング流れてたのに。
もしかしたら見納めになるかもしれないドリミ。初夢でベイマックスフロート見て「ヒロハマダおるやん」ってなったのに、現実では復活してしてなかった。
ベイマックスフロートって撮ってたっけ?
フロートにミキミニドナデジ。徒歩前グプル後ろチデ。セリフはフロート組のみ。そうだねにミニーつかないんかい。
グーフィーさんは能のような狂言のような手を前に出して歩く、着物着るとよくやるやつやってた。
お昼ご飯に抹茶タピオカ。氷ないとタピオカが吸いやすくていいね。タピオカボソボソのもあり、溶けてるのもあり。
ホンテスタンバイパスいつの間にか終わってる。また乗れへんやん。入るときグリムグリニング流れてたのに。
もしかしたら見納めになるかもしれないドリミ。初夢でベイマックスフロート見て「ヒロハマダおるやん」ってなったのに、現実では復活してしてなかった。
ベイマックスフロートって撮ってたっけ?
ホンテシス調じゃなかったけど、日中スタンバイパスだったし、すぐはけたし、グロウ後に乗ろうとしたらあっという間に大行列できて諦めた。みんなスケリントンを待ってたんだね。
ところで「鎌倉殿の13人」の三浦義村の衣装って、ホンテっぽいよね。外のがモスグリーンに黒いコウモリの模様だし。中がくすんだ紫に蜘蛛の巣だし。
コウモリは2007ハロウィンのミニーのカチューシャっぽい形だな。
そうそうエレパレは雨キャンでグロウだった。なんかエレパレ運ないな。ビプロジーに嫌われた?いいもんグロウ見たかったもん。グロウ曲が良すぎるな。
最後尾グーフィーだけか。チデがカットされたの?
これも曲が良すぎるナイトハイは初めてナイトハイを見たあたりで鑑賞。城のライティング毎年違って面白いな。途中ゲーミングシンデレラ城になってたw
違和感ないな。
シューティングギャラリーで使用してる銃はウィンチェスターだからゴカムの土方歳三気分が味わえるよ!土方歳三のより旧型らしいけど。
でも良い子は漫画みたいに振り回しちゃダメだよ!危ないっていうか無理っていうか、重くて骨折れるから。片手で撃つのも無理。つうか片手で持てない。
でもシューティングギャラリー全然当たらなかった…。なんで???去年やってないけど2年前は全弾命中したのに。メガネ変えたから?もう夜にやるのはやめよう。
完全に杉元になった。俺は不死身だ!(そうじゃない)
そういやウエスタンランドって、ゴールデンカムイと時代が同じくらいだよね。
ゴールドラッシュとか、先住民族とか、暴走機関車とか。ゴールデンカムイは正しく西部劇なんだなぁ。
北海道で西部劇とかよく思いつくよなぁ。
あの中で一番西部劇らしいことしてるのはやっぱり土方歳三かな。
ほら、やっぱり違和感ない。
0830ころ半年振りにランドにインパ。思ったより蒸し暑いな。ブレスサーモが暑い。
バナーはあるけどウェルカムボードはノーマル。ウェルカムボードが特別仕様になったらカムアゲさんは戻ってくるだろうか。
朝イチフィルハー。ここでリメンバミ来るのか。大画面の死者の国でウンポコロコ最高。よかったピーターパンカットされてなかった。メキシコからロンドンからの中東。
フィルハーでパワーラインのコンサート観れるようにならないかな。
一年振り(マイナーチェンジしたけど)のパイナップルピザ食おうとしたけど、グーフィーとマックスの包み紙がとても可愛いのでパンプキンチュロスガチャ。二本しか食えなかったけど。チュロスハーフサイズとかして欲しい。
でも来たのはピートさんとチデだった。
ペニアでメダル作って、今エントランス行っても誰も出てないか、とプラザ出たらちょうどデイジードナルドグーフィー出てきた!グーフィーが曲に合わせて踊ってるのをかぶりつきで見れて幸せ。素敵謎ダンス。
ファーストリゾートに戻ってきた。支援のやつの書類の確認とかあるし、チェックインが大行列。
初めてのアネックス。エレベーター非接触だスゴイ。ファーストリゾートというかサンルートは船室のイメージがあったから楽しみにしてたけど、本当に船っぽい。プレートに注意書きが書いてあるから、普通のお部屋より親切。ただ狭い。お一人様でちょうどいい。ベッドもかわいらしいサイズ。花火が窓にへばりつかないと見えない。つうか花火場所変わったよね。アンバ寄りになった気がする。
晩御飯はカリフォルニアでハロウィーンセット。北海道スペシャルブッフェで蟹とかメロンとか食べたかったけど、少食だし、料理取るの面倒くさいし。つうかホタテも松前漬けも函館で食ったし。
ハロウィーンセット、全体的にカボチャ。だからハロウィンはカボチャ食べる日じゃないって。でもやっぱり美味しい。サラダ(特にドレッシング)もキッシュも美味しい。パンプキンポタージュも濃厚。肉も柔らかい。パンも柔らかいしあまくて美味しい。やっぱりファーストリゾートのパンは美味しいな。
パンプキンモンブランタルト、タルトがかなりしっかりしてるな。オハコルテのタルトくらい。
隣のはカボチャじゃないよ。やっぱりメロン食べたいので追加したメロンのショートケーキ。柔らかくてジューシーで甘くて美味しい。ヒンナヒンナ。これでなんちゃら支援のクーポン使って払ったお金は500円しなかったよ。
カレンダー
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
ma-may(まーめい)
性別:
女性
職業:
事務員。
趣味:
ディズニー・スワローズ・Eテレ他
自己紹介:
出身は千葉県。たまたま浦添市に住んでやきう熱に火がついた。15年ぶりに千葉県民。
低身長、童顔、貧乳のロリ(ババア)三大要素を兼ね備えたコミュ障のグヲタ。
TDLと同い年(ちょっと早い)。
ゾンビだけど腐ってるのは根性だけ。
幼少期→ピーターパン好き
中高生→さっぱり舞浜に行かずLIVE三昧
ニート期→所謂バンギャ
社会人→ナイトメアビフォアクリスマス好きなのでハロウィンきっかけにディズニー好き
'07のホーンテッドロッキンストリートですっかりDヲタに。
The SLUT BANKSとかhideとか好き。
EテレとかダスターDも好き。
低身長、童顔、貧乳のロリ(ババア)三大要素を兼ね備えたコミュ障のグヲタ。
TDLと同い年(ちょっと早い)。
ゾンビだけど腐ってるのは根性だけ。
幼少期→ピーターパン好き
中高生→さっぱり舞浜に行かずLIVE三昧
ニート期→所謂バンギャ
社会人→ナイトメアビフォアクリスマス好きなのでハロウィンきっかけにディズニー好き
'07のホーンテッドロッキンストリートですっかりDヲタに。
The SLUT BANKSとかhideとか好き。
EテレとかダスターDも好き。
ブログ内検索
最新コメント
[03/01 ma-may(まーめい)]
[02/28 MeG]
[01/15 ma-may(まーめい)]
[01/14 水]
[12/15 ma-may(まーめい)]
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
忍者アナライズ