忍者ブログ
::ADMIN::
C.N.M.N.
管理人ma-may(まーめい)。15歳の誕生日にゾンビ化したユルいグヲタ。キラキラしてないディズニーが好き。
04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
       東京タワーなぜ赤い。   
      
つうかジキルTUSKとスラットTUSKを比較してネタにすんのやめーや。
まあ、愛されてるんだなとは思うけど。
「昔と比べて変わった人」ってイジリはとっくの昔においちゃんがやってたからな。
そういやゲーオタ友達に「ヴィンセント(FF7)がワッカ(FF10)になった」って言ったら「現実は残酷だね」って言われたwwwどういう意味????

もしzikillが復活したら、GLAYが「HERO」やったり(佐久間正英つながりだし)、zikillを聴いて育った若手バンドが集まって、ちょっとしたzikillフェスみたいになりそうだw
ってzikillのフォロワーってもうそんな若くないか。あたしで結構若いくらいだもんな;
まああたしが10歳のときに姉が好きなバンドのうちzikillが一番気に入った(ちなみに他にはX,LUNA SEA,ladiesroom)ってだけで、「伝説のバンド」ってのはわかってるけどイマイチピンときてないかな。
だからそんなzikillフェスにもし行ったとしたら伝説に直に触れるいい機会かも。なんて。
でも勝手なイメージで申し訳ないんだけど、zikillのメンバーってそれぞれがそれぞれに捻くれてる感じがするからそういう気持ちがあっても簡単にはいかないだろうな。

いやでもスラット格好いいでしょ?
スラット行こうよ!新宿心音会行こうよ!
スラット怖くないよ!楽しいよ!
愛と真心と夢と魔法と冒険とイマジネーションに溢れてるよ!(ごめん後半ウソついた)
心音会ではたまにzikill歌うしhideも歌うよ!(でも基本的にシェフのきまぐれサラダだよ!)
成一見たけりゃvez行こうよ!(そういや未だにvezってない。フトシもヤナも好きなのに)

いっそスラットで“華麗”とか演ればよかったのでは←
(4年前だったか、水戸でやったよね?)

##################

スラットがVJSに出演するのを、おいちゃんが「場違い」と自嘲気味に言ってるけど、スラットって結構ビジュアル系っぽいと思う。
それはもちろんメンバーの経歴ではなくて、統一したコンセプト(ゾンビ)の衣装(骨T)とメイク(ゾンビメイク)をしているということと、
なによりあたしがスラットを発見した雑誌がSHOXXなので、あたしにとってスラットバンクスはヴィジュアル系www

それにしてもVJSでTUSKを見て「生きとったんかワレェ!」とか言ってる人って、彼がゾンビバンドをやってると知ったらどう思うんだろうw

##################

グーフィーが竹Pポジって言ったけど、よくよく比較してみたら

ライブ
竹P→前説の後ステージに残ってタンバリン叩いたりする
グーフィー→レクチャー終わったらさっさと通り過ぎる

CD
竹P→コーラス等で参加
グーフィー→ひとことも収録されてない

むしろ竹P未満の扱いだった。な け る 。

拍手

PR
   
   
       はやしまつりなんだ。   
      
VJSってYoshikiが主催?だっけ。
この主催さんはステージに上がるし、イエローハート真打を弾いたりしちゃうわけね。
つうかなんで格好よく踊れるグーフィーが前説とかいう、死霊半去勢でいう竹Pポジなんだよ!

話戻して、今までちゃんと情報見てなかったからライブビューイングあるの今朝知って、気になってたcali≠gari(スラット解散後、おいちゃんたちはカリガリの青って人をサポートしたらしい)(元ジャニの人とかもあったね)から観れるみたいだし、場所的に行けないことないなあと思ったけど、マジックキングダムズ始めて忙しいから止めたw
とりあえずこのゲーム、タイムテーブルとToDoリストが欲しい。

とまた話戻して、スラットが結構好評みたいでよかった。骨折もしないでよかったw幕張で骨折すると伝説になっちゃうからねwww
エゴサ()してみると「あれがあのTUSK?!すっかり大きくなって(主に横に)」みたいなツイートが案の定www
あと「おいちゃんが最高齢(56)」とか、「清春の前に坂下たけとも」とか。
あとカネタクさんのメイクがYoshikiちっく。
1250に「今夜はありがとう」はあれだから、業界用語みたいなもんだから。
hideもポップジャムで「おはようごさいます」って言ってたでしょ。

そして最後にマイペース大将にTUSKが崩れ落ちたとかw
zikillなー。2020年に復活するんじゃなかったっけwぶっちゃけそんなに望んではいないんだけど、確かにルナフェスをWOWOWで見たときにここにzikillがいないのはちょっと寂しいかな、とは思った。
TUSKがスラットバンクスとしてちゃんと再デビューしてそういうステージに立ってるってだけでも充分胸熱だけどな。

iPhoneから送信

拍手

   
   
       死霊半去勢160717 @吉祥寺GB   
      
今回の死霊半去勢、スペシャルゲストはDIEちゃん!
DIEちゃんバッチリゾンビメイクw「寄せてきました」www
DIEちゃんの鍵盤はいいね。豪快かつ綺麗で。流石は静と動を極めし者。

“Find My Way”が楽しすぎた。

iPhoneから送信

拍手

   
   
       ブログっぽく看板撮ってみた。   
      
いちおう福岡にいるのに博多には行かず、札幌のライヴに行くのは我ながら捻くれてるなぁとは思うけど。
でも今日は特別な日なので。
超個人的な私事で恐縮ですが、子供の頃憧れてたロックヒーローと生きた日にちが同じになる日なんですね。日にちの計算苦手だけど多分同じくらい。
そんな日に、同じく子供の頃から憧れてて、今でもあたしのロックヒーローであらせられるスラットバンクスのカリスマ()TUSKのうたを聴けるなんて素敵な夜だ。
21年振りの北海道のほっけも食えたしw

札幌っていうか北海道の人はあったかいね。注意力が足りない33歳児にもあったかいw
今日の死霊半去勢は途中からジェットフィンガーも参加。そして久々(だっけ?)の「INOUT」。
おいちゃん曰くU2に対抗して作ったお気に入りの曲らしいよ。

iPhoneから送信

拍手

   
   
      
今週(先週か)スターウォーズ見に行こうかと思ったけど、頭がとっ散らかってたからやめたw
スターウォーズなんてこないだ金ローでエピソード1を見たくらいだけど。Xの出番が大ラスだと分かってたら、じっくりレイ・パークのアクションが拝めたのに!

そうそうそのときのXサンタ風ローブ着てたけど、杉様がフードまで被ってて厨二くさい(平常運転)と思ってたら、カイロ・レン意識してたのかしら。スギゾ・レン。
紅白でもベイダーグリしてたみたいだし。Yoshikiも
杉様が完全にダークサイドwwwそれに比べてよっちゃんスマイルで和やかなこの対比よ。

##################

なんか今日はFFのハンスだのカムジョのジェラ男だの騒がしい1日だったけど、デヴィッド・ボウイの訃報でとっ散らかった頭は全部埋まってまいましたな。

デヴィッドボウイはあんまり曲聴いてたりとかはしてなかったんだけど、神が地上から消えたくらいの衝撃は受けてる。
というか、あんなに美しい神が地上に69年もおわした事が奇跡なのか。

シマあつこさんのマンガも読んでたなぁ。つうかこのイラストヴィッテルのCMのやつだね。
ヴィッテルのCM見て「渋ぃ!格好いい!」ってキャッキャしてて、毎朝それを見てから仕事に向かってた社会人1年目の思い出。

去年のクリストファー・リーといい、好きな英国人がまた一人亡くなってしまった…。

拍手

   
   
       お宝発見!!!(not大掃除)   
      
つうか舞浜行くんじゃなかったの?ってツッコミは置いといて。

あとずっと探してた通帳も見つけたwあんな箱の中に入ってたなんて。
転勤族は物があちこち行っちゃうからねー。

iPhoneから送信

拍手

   
   
       死霊半去勢 西川口ハーツ   
      
死霊半去勢は春の名古屋振り。

・竹Pの挨拶()から。全身骨タイツ。卑猥だわ。
・おいちゃん角カチューシャ可愛い。のらねこのKUROくんのネコ耳思い出した。
・TUSKの被り物はジャックスケりん。去年のヘンテコサングラスと(色的に)対になるみたいなサングラス。チクロの長袖Tシャツで萌え袖。もえそで。(大事な事なので2回言いました。)
・初めてお目にかけるエースドライバーはバッチリKISSメイク。痛そう←
・話を聞くに、現スラットのやらかし担当は竹Pになった感じ?
・抽選はDVD賞当たった(^^)姉もだけどwwwまあいい焼く手間が省けた。
・抽選会のBGMが昔懐かしのアニソンだったんだけど、「アタックNo. 1」が流れて「あ、小鳩くるみ(白雪姫の声の人)(こないだ見た)」とか思っちゃうDヲタ脳。
・カネタクみんなに歌のプレゼント。Tシャツとかグローブとかもプレゼントしてたけど。
・新曲はなんだかハッピーな感じ。そういや狂気色とか人には事情がとかはどうしたんだろ。

iPhoneから送信

拍手

   
   
       SIN音会サミット 柏Thumb up   
      
新宿心音会板谷祐
スラットのは「二日酔いのラプソディー」と、「勝負師」やったっけ?
明日も柏でスラットなんだよねー。…いかないけど←
メタリックジャンクすら買ってないし←
物販にあればよかったのに←

我孫子神音会
Georgeさんがちゃんと歌うのを聴くのは初めてだけど、意外と美声w
安保法案についてはおおよそ考えてること一緒でよかった、お花畑じゃなくて。

最後は"Hurry go round"を全員で…いや歌ってるのTUSKだけだったような。(TUSKしか見てない説;)


しんおんかいってそんなにあるのか。
舞浜心音会もアリかな(非公式)
「しん」の字は変えないといけないみたいだからどうしよう。シンデレラからとって舞浜CIN音会…やめようダサい。

今はハロウィンだから"Grim Grinning Ghost"歌うのがいいかな。
りーびん ごー あうとぉぶ そー↓しゃー↓ら~~~↓い↓
(一人で歌ってもハモれないさみしい)

拍手

   
   
       150726本八幡ルート14   
      
今日舞浜行って軽く飲んでから来ようかなとか思ったけど、日中生命の危機を感じるほど暑かったのでクーラーきいたお家でゴロゴロしてたwww
近場だと日が落ちるころに出ればいいから楽だなー。

つうかTUSKに覚えられてたんだけどwwwwwやばいまじうけるwwwwwwwww


美里ウィンチェスター
なんかすごいすごく女子高生だった…!いろんな意味ですごいwww

KoREDS&Kyassy
お二人は13歳差…ってことは、あたしとTUSKくらい離れてるのか。(だからどうしたって話だけど)

新宿心音会板谷祐
今日はNO SLUT,NO Zi:KILLだった…おぅん。
でも「夏の扉」で、昔スラットでやったなぁって思い出してたw

百直
この時期にTUSKから高校野球に関するメールが来るらしいけど、その度に暗黒時代のバカ高校を思い出すって話する直が面白かったwまじうける~w
つうか「ウケる~」って言って違和感ないの百ちゃんくらいじゃねwww

拍手

   
   
       今は「消えちまえ」が好き。   
      
そうかもうあのライヴから一年経つのか。
この辺あんま好きじゃないから出歩くの嫌だったし、その前日にバスジャックがあって博多まで行くのは気がすすまなかったけど、スラットのライヴは行ってよかったwww
そのころスラットの曲は蘇生前のくらいしか知らなくて、新しいやつは「どん底」しか分からなかったけどw

それから行ったことない地方のライヴも一人で行ったりしたし、最近は東京のライヴ見るために千葉に帰ってついでに舞浜に行くって感じになってるもんなぁw

スラットさんも精力的に活動をし続けてて嬉しい限り。
秋の音源も楽しみだし、ツアーもあるし。しかしまたすれ違い疑惑wいやもういい加減すれ違いたいんだけど←

この一年の中で大きな変化といえば石井さんの脱退ね。こないだのライヴで「朝がくるまで」とか「涙の最終飛行」のコーラスが聴けなくて少し寂しく思った。
次回のツアーにも半去勢公演があるみたいだけど、どうなるんだろ。

拍手

   
       
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ma-may(まーめい)
性別:
女性
職業:
事務員。
趣味:
ディズニー・スワローズ・Eテレ他
自己紹介:
出身は千葉県。たまたま浦添市に住んでやきう熱に火がついた。15年ぶりに千葉県民。
低身長、童顔、貧乳のロリ(ババア)三大要素を兼ね備えたコミュ障のグヲタ。
TDLと同い年(ちょっと早い)。
ゾンビだけど腐ってるのは根性だけ。
幼少期→ピーターパン好き
中高生→さっぱり舞浜に行かずLIVE三昧
ニート期→所謂バンギャ
社会人→ナイトメアビフォアクリスマス好きなのでハロウィンきっかけにディズニー好き
'07のホーンテッドロッキンストリートですっかりDヲタに。

The SLUT BANKSとかhideとか好き。
EテレとかダスターDも好き。
ブログ内検索
最新コメント
[03/01 ma-may(まーめい)]
[02/28 MeG]
[01/15 ma-may(まーめい)]
[01/14 水]
[12/15 ma-may(まーめい)]
アーカイブ
アクセス解析
忍者アナライズ
    
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright © C.N.M.N. + Template Design BY © Pavloba
+++ 忍者ブログ + [PR]
+++